あなたの心をリハビリテーション。
メンバーの体もリハビリテーション。
宇宙レコードが送る、独断と偏見による選りすぐりの傑作選。
あの名作が悠久の時を経て装いも同じく、今、高円寺で蘇る。
Do you Remember?
- 作・演出
- 小林顕作
- 出演
- 西村たけお・小林顕作・中村たかし/富岡晃一郎
- チケット前売・当日 3,000円(全席指定)/
2,700円(障害者割引) - チケット発売日2013年12月7日(土)
- 日程2014年1月16日(木)~1月19日(日)
- 会場座・高円寺1
- 西村たけお・小林顕作・中村たかしの3名により1996年に結成。ジャンルにこだわらず、舞台を形成していく演劇ユニット。東京の劇場を中心に活動し、自分たちがふと興味を持ったことを、押し付けることなく提示しながら創造活動を続けている。メッセージを盛り込んだり、テーマを揚げることもない舞台は旗揚げ当時から変わっていない。また、バンドとしてライブイベントへ出演、教会を借りての人形劇公演、展覧会、ライブハウスでの演劇公演など、従来の演劇の枠に全く捕らわれない形での活動も多数行う。2004年7月には初の地方(京都)進出。2005年・2006年にも京都・大阪公演を行い、徐々に地方へ進出中。2009年『鉄棒 ファン』に続き2011年『ルーッドヴィッヒはダロワイヨの為に…?では、ヤンボヤンスキーは誰が為に?』もチケットが即日完売と、ごく一部で妙な人気を誇っている。宇宙レコードの正式な表記は宇宙レコードの「レ」を丸で囲った「宇宙 コード」です。
- PRODUCE & WORDS
- OKABORE
- 音楽・出演
- 新井弘毅(ex.serial TV drama)
- 出演
- 安藤聖 尾上寛之 松居大悟
- チケット前売・当日 3,500円(全席指定・税込)
- チケット発売日2013年12月7日(土)
- 日程2014年1月22日(水)~1月26日(日)
- 会場座・高円寺1
- 舞台はもちろんTV・映画・ドラマ・MVなど様々なシーンで活動する安藤聖・尾上寛之・松居大悟の三名が昨年5月に気軽に旗揚げ。「70分の初期衝動」と銘打って、2012年9月に下北沢駅前劇場にて上演した#001『鳴らす理由』は、元serial TV dramaのメンバーで、現在は、藍井エイル・ステレオポニー・kyleeのプロデュースや様々なアーティストの作品やライブに参加するギタリストの新井弘毅を、音楽プロデューサーに迎え、実際にメンバーによる演奏、ポエトリーリーディングなど、他のプロデュース公演ではし得ない形でのパフォーマンスを構築。今回の演劇村フェスティバルは、二回目の公演となる。
あたしも糸井も高円寺が大好きなのです。だから高円寺で公演できるのが、楽しみです。どんな舞台になるのかはまったく、まだわかりませんが、なんだかわくわくします。お友だちや恋人とぜひ!ロマンチックになりそうな予感!一人でもぜひ!高円寺という東京の街に一条の光が差すような芝居がつくれたらよいなあ。みなさま、お待ちしています。
<主宰 深井順子>
演劇村フェスティバルでFUKAIPRODUCE羽衣がやる作品は『女装、男装、冬支度』というタイトルです。皆様、女装するの?男装するの?ということが気になるかもしれません。しかし、それはまだわかりません。わかってても言いません。確実に言えることは、冬支度はする、ということです。愛の冬支度でございます。愛の冬支度で劇場を鳴らしたいと思っています。
<作・演出・音楽 糸井幸之介>
- プロデュース
- 深井順子
- 作・演出・音楽・美術
- 糸井幸之介
- 出演
- 深井順子 日高啓介 鯉和鮎美 高橋義和 澤田慎司(以上、FUKAIPRODUCE羽衣)
伊藤昌子 ゴールド☆ユスリッチ(散歩道楽) 代田正彦(★☆北区AKT STAGE) 浅川千絵
熊川ふみ(範宙遊泳) 島田桃子
大石将弘(ままごと) 墨井鯨子 鈴木利典(扉座)
- チケット前売・当日 3,200円(全席指定)/早割り2,700円 他
- チケット発売日2013年12月7日(土)
- 日程2014年1月29日(水)~2月2日(日)
- 会場座・高円寺1
- 2004年女優の深井順子により設立。作・演出・音楽の糸井幸之介が生み出す唯一無二の「妙―ジカル」を上演するための団体。“妙ージカル”とは、“妙なミュージカル”の意。日常のありふれたあれこれを、ありふれない歌と踊りと人間力で表現する音楽演劇。2012年3月に上演された第14回公演「耳のトンネル」にてCoRich舞台芸術まつり!2012春グランプリを受賞。また「浴槽船」にて演劇動画のコンテスト“クォータースターコンテスト”グランプリを受賞。